★
料理メニュー【LUK】
幸せがあがるLUK料理
【LUK+1】サルのしっぽ炒め
【LUK+2】ミックスジュース
【LUK+3】大学いも
【LUK+4】古代魚の活造り
【LUK+5】サソリの炒め物
【LUK+6】強運の汁
【LUK+7】串焼き
【LUK+8】イチゴ味のおにぎり
【LUK+9】おいしい血の炭酸ソーダ
【LUK+10】九尾狐尻尾料理
■
サルのしっぽ炒め(
LUK+1
)
□
サルのしっぽ
×
5
□
古いフライパン
×
1
□
食用油
×
1
重量:6
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv1
■
ワンポイント料理メモ/【調理済】
「サルのしっぽ」はモンクギルド前のサル山に行ってみましょう。
▲TOP
■
ミックスジュース(
LUK+2
)
□
リンゴジュース
×
3
□
ニンジンジュース
×
2
□
ブドウジュース
×
1
□
オレンジジュース
×
2
重量:50
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv2
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
いろんなジュースをミックスさせた、名前の通りのジュース。まずはジュースの入手から。 オレンジジュースは「ドロップス」のテイムアイテムです。
▲TOP
■
大学いも(
LUK+3
)
□
いも
×
10
□
おいしい焼き芋
×
10
□
焼き芋
×
1
□
甘口ソース
×
1
重量:
50
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv3
■
ワンポイント料理メモ/【調理済】
いろんな芋を用意しマス。テイミングアイテム「焼き芋」の入手が厄介カナ?
▲TOP
■
古代魚の活造り(
LUK+4
)
□
古代魚の唇
×
10
□
タヌキの木の葉
×
10
□
白ハーブ
×
10
□
おいしい魚
×
5
□
甘口ソース
×
1
重量:50
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv4
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
「古代魚の唇」は半漁人から奪いマス。
▲TOP
■
サソリの炒め物(
LUK+5
)
□
サソリの尻尾
×
20
□
短い足
×
10
□
大きな葉
×
10
□
古いフライパン
×
2
□
食用油
×
1
重量:
40
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv5
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
「サソリの尻尾」を集めましょう。
▲TOP
■
強運の汁(
LUK+6
)
□
爬虫類の舌
×
5
□
長く細い舌
×
5
□
クローバー
×
10
□
魔女の星の砂
×
10
□
アロエ
×
1
重量:80
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv6
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
「爬虫類の舌」と「長く細い舌」を集めマス。「アロエ」が多少レアかな。
▲TOP
■
串焼き(
LUK+7
)
□
鱗のかけら
×
10
□
トゲがついているエラ
×
5
□
軟らかい草の葉
×
10
□
にく
×
5
□
食用キノコ
×
10
□
貝のむきみ
×
10
重量:100
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv7
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
「鱗のかけら」はイシスからむしりましょう。
▲TOP
■
イチゴ味のおにぎり
(LUK+8
)
□
イチゴ
×
10
□
穀物
×
5
□
葉っぱの服
×
10
□
黄色い香辛料
×
1
□
赤い香辛料
×
2
□
淡白なソース
×
1
重量:
40
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv8
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
「イチゴ」がメイン料理デス。
▲TOP
■
おいしい血の炭酸ソーダ
(LUK+9
)
□
家畜の血
×
1
□
アンティペインメント
×
2
□
アロエベラ
×
2
□
アルコール
×
2
□
ローヤルゼリー
×
6
□
赤い香辛料
×
1
□
リンゴジュース
×
10
重量:
100
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv9
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
ほんのりと「家畜の血」の味がする飲み物。
▲TOP
■
九尾狐尻尾料理
(LUK+10
)
□
九尾狐の尻尾
×
10
□
四葉のクローバー
×
2
□
食人植物の根
×
10
□
鋭い葉っぱ
×
10
□
イグドラシルの葉
×
4
□
イジドル
×
2
□
淡白なソース
×
1
□
黄色い香辛料
×
1
重量:100
HP回復量:?
SP回復量:?
必要レシピ:Lv10
■
ワンポイント料理メモ/【未調理】
▲TOP
「サルのしっぽ」はモンクギルド前のサル山に行ってみましょう。