草ってちらほら見るんだけど、あんまり刈らないナァ……特に「赤い草」なんて。
そう思っている人、けっこう多いんじゃないカナ。たしかに「赤ハーブ」くらいしか落とさないから価値が低いかもしれないネ。しかし、がんばって生えてる草に優劣はない……価値はその人が決める、だったらもるひが見出してあげよう☆
★ココでは「赤い草」の価値を考察してみマス。下部にMAP一覧もあるョ。
Q.赤い草の落とす「レアな草」って?
赤い草は「
はじめてのくさむしれ【基本編】」にもある通り、「赤ハーブ・花・綿毛・若芽・植物の茎・鱗の茎・メント・花びら」の8種類をドロップしマス。特に赤ハーブの確率が高いため、金銭的な価値は他の草と比べて極端に低い計算となるコトでしょう(もちろん、花びらが出れば一発逆転デスが)
そんな中、最近になってレア品であるとして注目を集め始めているのが「
メント」デス。なんでメントが……その答えは「
The Sign」。
「The Sign」とはハイレベルなダンジョンである「ゲフェニア遺跡」侵入に必要な「魔王の嘆き」を入手するための長編クエストの通称なのデスが、そのクエストを進行する途中で
メントが1個必要となるのデス(※クエストは2005.10.18実装予定。詳しくは他所様のサイトでNE☆)
上級ダンジョンを求める声はご存じの通り多いわけで、すぐ行ってみたい、いずれ挑戦してみたい……そう思っている冒険者さんは多数いらっしゃいまして、おそらく減ることもないでしょう。メントを欲しがる人が増える、ならば価値があがるのも当然。意外にも産出量が少ない状況であり、鯖によってはすでにM単位で取引されているウワサも。コレは盲点、見逃せないレア草デス。
メントをドロップするのは赤い草の他に「河童」というモンスターがおりマスが、アマツフィールドの1カ所にしか生息していないため、競争率が高いうえにドロップ率も低いのデス。
※ドロップ率【河童:0.11% 赤い草:
0.51%】(参考:
RO2様)
実に5倍近いドロップ率。多くの場所にも生えてマスので、実質、赤い草の独壇場デス。もともとドロップ率の低いメントなので、一躍レア草の座を射止めたようでゴザイマス。もしお手元に在庫がありましたら、しばらく所持しているコトを勧めマス。
Q.赤い草が多く刈れる場所って?
価値が見直された赤い草でゴザイマスが、やはり気になるのは「どこがいちばん刈れるの?」というコトでしょう。そんな皆様の要望にお応えして、赤い草が生えるMAPだけを集めて下部にまとめてみました。
眺めていただけると気付くように、固定位置に生えてくるのはごく一部であり、ほとんどが
MAP内ランダムで生えてくる草であることが分かりマス。
オススメは、やはりフェイヨンダンジョンでしょうか。すべての階に赤い草がランダムに分布しておりますので、何気なく歩いていて刈れることも多いハズ。
ジュノーやウンバラにもありマスが、アクティブで強めのモンスターが多いので、無理して出向く必要もないと思われマス。もちろん人が少ない、というのは利点かもしれませんが。
金銭効率のイイ桃木で有名なコンロンD1Fにも生えておりマスので、こちらも積極的に狙ってみる方がいいでしょう。さらなる収入が期待できマス。
他の青い草・輝く草なども生える場所を選んで刈り取るのも金銭的には吉。
なんにせよ「見つけたら刈る」という方向性でよろしいかと思われマス。
……ぶっちゃけ告白してしまいマスと、赤い草はランダム要素が強い&刈っても価値が低い、などの理由により、もるひの調査の手も深く入り込んでいなかったりしマス。ちゃんとデータを採取していけば、なんらかの法則や、より効率のイイ刈り方も判明するかもしれません。また旅に出る理由ができそうだゼ……(さすらいの草刈り人もるひ)
以下、MAP一覧をご紹介しておきマスので参考までに。
Q.赤い草・まとめ。
まずは赤い草を馬鹿にしていた方々、土下座して謝れ。もるひも謝る★
メントにより価値のある草として一気にランクをあげた赤い草デスが、まだまだ調査の手が伸びていない草でゴザイマス。実に盲点でした、世の中なにが起こるかワカラナイものデス。
これからは、赤い草も輝く草に匹敵するレア草として、見つけたら即刻刈っていこうと思いマス。草の差別はいけないゼ……。
では、皆様もよりよい草刈りライフを。
ちょぴッ☆
治安が悪いそうな猫MAP。固定沸き・3分おきの赤い草がMAPの各所に配置されていマス。ポイントを押さえて回ればたくさん刈れる予感。